ゴールデンウィークがおわりました。
ゴールデンウィーク明けから宿題が出るということで、昨日ははじめての宿題がでました。
国語の宿題で、「つ」の文字のプリント一枚と「つ」ノートに2行書いてくるというもの。
簡単なのですぐできるかと思いきや、1時間近くかかりました。
しかも途中から泣き始めて最後は号泣。
きいてみると、上手に書けなくて先生に赤で直されたりやり直しといわれるのが怖いとのこと。
娘は初めてのことが怖いし、間違えることや先生の指示から外れたりすることにすごく抵抗があるみたい。
なんとか終わらせて寝たけれど、朝起きてさらに泣く…
大丈夫かな?
しかし7時に帰ってきてこれでは親子共々身がもたない。